学習障害 がくしゅうしょうがい
Learning Disabilities
  • 1987(昭和62)年にアメリカにおいて「聞く、話す、読む、書く、推理する、計算するなどの能力や社会的技能の獲得と使用の著しい困難」と定義されたもの。
  • 日本では1990(平成2)年代から使われるようになった。
    • LD(エルディー)と略されて使われる。
    • 他の障害との独立性に疑念を持つ研究者もいる。
  • 中枢神経系の機能不全、またはその軽い損傷が原因と考えられている。
    • 出現率は、日本においては2〜4%という報告がある。
    • 男児が女児の5倍多いという。
  • 障害がそれほど目立たないため、日本においては障害児という認識がなく、注意の足りない子、努力の足りない子などと見られていた。
    • そのため落ちこぼれとして扱われることが多かった。
    • 判別が難しいため、現時点(2007)で学習障害の子供だけを対象にした教育は行われていない。
関連HP
軽度発達障害フォーラム
2011/01/06

My Dictionary