風習
破魔矢 はまや
  • 縁起物、魔除けとしての矢。
  • 正月で幸運を射止める縁起物として寺社で授与されたり、家屋を新築する際、骨組みが出来上がった時点で行われる上棟式(じょうとうしき)で、鬼門に向かって弓矢を立てる。
  • 弓とセットにした場合、破魔弓(はまゆみ)と呼ぶ。
  • 「破魔矢」は破魔矢製造会社の商標登録名だったが、その会社が登録を放棄して自由に使えるようになったらしい。
  • 参考:Wikipedia
松本城(長野県松本市)

2004/8/11
2011.02.14

My Dictionary