地形 |
分水界 |
ぶんすいかい
Divide |
- 複数の河川の流域が隣接する境界。
- 流域とは、雨や雪の降水が1つの河川に流入する範囲をいう。
- 流域界ともいう。
|
- 河川水は地表水と地下水の両方で構成されるため、地表面分水界と地下水分水界とが存在する。
- しかし、地下水分水界を正確に特定することは困難であるため、厳密な意味での分水界は両者を結んだ面であることになるが、一般的には地表面分水界で分水界を代表させている。
|
- 分水嶺
- 起伏の大きい山地において、降水の分かれる所となる尾根や山頂に沿って延びる山稜をいう。
- 起伏が少ない地形では、分水界が不明瞭な場合が多い。
- 河川水は地表水と地下水の両方で構成されるため、地表面分水界と地下水分水界とが存在する。
- しかし、地下水分水界を正確に特定することは困難であるため、厳密な意味での分水界は両者を結んだ面であることになるが、一般的には地表面分水界で分水界を代表させている。
- 中央分水界(中央分水嶺)
|
|
関連 |
|
関連HP |
公益社団法人日本山岳会
・・・100周年記念事業計画
・・・・・・中央分水嶺踏査 |
2012.08.18 |