プレーリードッグ |
Prairie Dog |
- イヌがほえるような警戒の声をあげるので「ドッグ」といわれる小型げっ歯類。
|
- 頭胴長は28〜33cm。
- 地面に垂直なトンネルを堀り、地表から1〜5mのところに巣室をつくる。
- かつては、カナダ中西部からメキシコ北部までの高原やプレーリー(大草原)全域に生息し、平原や高原に、ごく普通に見かけられた。
- 数千もの群れをなして生活することもあったが、現在では孤立した小さな群れだけとなった。
- 牧草を牛と競い合うため、大量の駆除が行われ、個体数を大幅に減少させた。
- 現在、保護されているのは、国立公園内に限られている。
|
関連HP |
 |
■上野動物園(東京都台東区) 動画

2009/11/10 |
■オグロプレリードッグ・・・羽村動物公園(東京都羽村市)

2007/10/24 |
2010.02.16 |
|